 居宅介護支援事業所の廃止について(お知らせ)
2025年03月21日(金)
本会の居宅介護支援事業所は、平成12年の介護保険制度の開始から事業を開始し、24年にわたり、要介護認定を受けた方が自宅で適切に介護サービス等を利用しながら生活できるよう、サービスを提供してまいりました。
しかしながら、昨今の社会情勢や福祉ニーズの変化等の外部的要因、また人件費の上昇、採用職員コストの増加、投資資金の減少など内部環境要因が複合してきたことで、持続可能な経営が困難と判断し、令和7年3月31日をもちまして本事業を廃止することとしました。 市民の皆様には、長年にわたる本事業へのご理解ご支援に心から感謝申し上げます。
今後は、訪問介護事業及び障害福祉サービス事業について、これまで以上に健全かつ安定的な事業所運営、サービスの品質向上及び働きやすい職場環境づくりなどに引き続き注力してまいります。
社会福祉法人 小田原市社会福祉協議会
会 長 木村秀昭

|