お問い合わせ交通アクセス
社会福祉法人 小田原市社会福祉協議会

高齢者の福祉障がい者の福祉親と子の福祉ボランティア困っていること

小田原市社会福祉協議会

ボランティアセンター

あんしんセンター

介護サービスセンター

社協キャラクター 夢・咲き福ちゃん

社協会員 会費の募集

寄付のご案内

車イス・行事用機器の貸出

申請書類等のダウンロード

貸付制度のご案内

生活福祉資金貸付制度 神奈川県社会福祉協議会主体制度

 比較的所得が少ない世帯・障がい者世帯・高齢者世帯に対して、経済的自立や生活意欲の助長促進、在宅福祉や社会参加の促進をはかり、安定した生活を送れるように支援するために生活福祉資金の貸付制度の相談を行っています。
 生活福祉資金貸付事業は、神奈川県社会福祉協議会が主体で、市区町村の社会福祉協議会が窓口となって運営しています。

対象 低所得世帯 資金の貸付けにあわせて必要な支援を受けることにより独立自活できると認められる世帯であって、必要な資金を他から借り受けることが困難な世帯(世帯収入基準額があります)。
高齢者世帯 65歳以上の日常生活に常時介護が必要な高齢者がいる世帯。
障がい者世帯 身体障害者手帳、療育手帳、精神障害者保健福祉手帳の交付を受けた方(現に障がい者自立支援法によるサービスを利用している等これと同程度と認められる者を含みます)が属する世帯。
資金の種類 ①総合支援資金
②緊急小口資金
③生活福祉資金
④教育支援資金
⑤不動産担保型生活資金

詳しくは、神奈川県社会福祉協議会のホームページをご覧ください。

生活つなぎ資金貸付制度 小田原市社会福祉協議会独自制度

 生活つなぎ資金貸付制度は、生活保護を受けられる市民のかたで、保護決定までの間の生活を維持するため緊急に生活費が必要となるかたに対して、少額の貸付を行うものです。

対象 小田原市福祉事務所長が必要と認め、かつ次の要件すべてに該当するかた
  • 市内に居住地のある者で、市の住民基本台帳に記載されているかた
  • 生活保護法による生活扶助の申請を行い、申請書が受理されているかた
  • 保護決定までの間の生活維持が困難なかた

お問い合わせは
小田原市社会福祉協議会
TEL 0465-35-4000 まで
〒250-0055 小田原市久野115-2 おだわら総合医療福祉会館 1階
【開設時間】平日(月~金曜)午前8時30分~午後5時15分
 ◇土・日曜、祝日と年末年始はお休みです。




戻る トップページ

交通アクセス
苦情窓口のご案内サイトマップ個人情報保護方針PageTop↑